WE ARE A BRANDING & SERVICE DESIGN AGENCY BASED IN TOKYO AND
SAN FRANCISCO.
グローバルを狙ったブランディングとサービスデザイン
グローバルを狙った
ブランディングとサービスデザイン
グローバルを狙った
ブランディングとサービスデザイン
私たち btraxはアメリカ・サンフランシスコと日本・東京の両方での活動での知見を活かし、グローバルでの活躍を見越したブランディングやサービス開発、デザイン教育を行います。
ブランディングでは核となるコンセプトの開発からウェブサイトのデザイン、ブランドムービーの作成からユニークなプロモーション企画まで行います。
サービス開発ではUXリサーチやアメリカや日本でのユーザーへのヒアリング・観察を通して得られたインサイトから導かれたニーズに向けたサービスの企画、UIデザイン、プロトタイプ制作、開発までを支援します。
デザイン教育では企業全体のビジョニングや、ユーザーに寄り添うサービスを生み出すための組織・仕組みづくり・カルチャー変革、デザイン思考を学ぶワークショップを行います。
私たち btraxはアメリカ・サンフランシスコと日本・東京の両方での活動での知見を活かし、グローバルでの活躍を見越したブランディングやサービス開発、デザイン教育を行います。
ブランディングでは核となるコンセプトの開発からウェブサイトのデザイン、ブランドムービーの作成からユニークなプロモーション企画まで行います。
サービス開発ではUXリサーチやアメリカや日本でのユーザーへのヒアリング・観察を通して得られたインサイトから導かれたニーズに向けたサービスの企画、UIデザイン、プロトタイプ制作、開発までを支援します。
デザイン教育では企業全体のビジョニングや、ユーザーに寄り添うサービスを生み出すための組織・仕組みづくり・カルチャー変革、デザイン思考を学ぶワークショップを行います。
国境を超えたチーム
グローバルに向けたデザインを発信していくため、btraxはサンフランシスコと東京のメンバーがシームレスに連携し、1つのチームとなりプロジェクトを遂行します。

SAN FRANCISCO
665 Third St. Suite 536 San Francisco, CA 94107

SAN FRANCISCO
665 Third St. Suite 536
San Francisco, CA 94107

SAN FRANCISCO
665 Third St. Suite 536
San Francisco, CA 94107

TOKYO
〒107-0062 東京都港区南青山7-1-5&Calm 404

TOKYO
〒107-0062 東京都港区
南青山7-1-5&Calm 404

TOKYO
〒107-0062 東京都港区
南青山7-1-5&Calm 404
OUR
ACHIEVEMENTS
OUR ACHIEVEMENTS
OUR ACHIEVEMENTS
WE HAVE
HELPED
WE HAVE
HELPED
300+
300+
CLIENTS
CLIENTS
WORKED WITH
BRANDS IN
WORKED WITH
BRANDS IN
10+
10+
COUNTRIES
COUNTRIES
DRIVING GLOBAL BUSINESS EXPANSION
DRIVING GLOBAL
BUSINESS EXPANSION
20+
20+
YEARS AND COUNTING
YEARS & COUNTING
OUR CLIENTS













































btrax History
FROM MUSIC TO DESIGN
FROM MUSIC TO DESIGN
FROM MUSIC TO DESIGN
ビートラックスの創業者兼CEOであるブランドン・ヒルは、日本からアメリカへの移住をきっかけにビートラックスを立ち上げる旅を始めました。
当初は音楽に惹かれていましたが、やがてインダストリアルデザインとウェブ開発に魅了されていきました。
2004年、アパートと5000ドルだけを手に、ブランドンはビートラックスを立ち上げるという夢に賭けました。
ビートラックスの創業者兼CEOであるブランドン・ヒルは、日本からアメリカへの移住をきっかけにビートラックスを立ち上げる旅を始めました。
当初は音楽に惹かれていましたが、やがてインダストリアルデザインとウェブ開発に魅了されていきました。
2004年、アパートと5000ドルだけを手に、ブランドンはビートラックスを立ち上げるという夢に賭けました。
ビートラックスの創業者兼CEOであるブランドン・ヒルは、日本からアメリカへの移住をきっかけにビートラックスを立ち上げる旅を始めました。
当初は音楽に惹かれていましたが、やがてインダストリアルデザインとウェブ開発に魅了されていきました。
2004年、アパートと5000ドルだけを手に、ブランドンはビートラックスを立ち上げるという夢に賭けました。
01 / 05
01 / 05
01 / 05



MEET OUR TEAM
デザインコンサルティング会社ビートラックスの創立者・CEO。2004年にサンフランシスコにてデザイン会社btraxを設立し、2023年には東京にビートラックスジャパン合同会社を開設。現在はサンフランシスコ市の政府のアドバイザーを務めるほか、Tech in Asia、Web Summit、RISE Conferenceを含める数多くの国際カンファレンスに登壇。また、経済産業省「始動 Next Innovator」、J-StarX、Startup Weekendで公式メンターを務めるなど、日米をつなぐ次世代支援に取り組んでいる。

Brandon
Founder & CEO

Brandon
Founder & CEO
デザインコンサルティング会社ビートラックスの創立者・CEO。2004年にサンフランシスコにてデザイン会社btraxを設立し、2023年には東京にビートラックスジャパン合同会社を開設。現在はサンフランシスコ市の政府のアドバイザーを務めるほか、Tech in Asia、Web Summit、RISE Conferenceを含める数多くの国際カンファレンスに登壇。また、経済産業省「始動 Next Innovator」、J-StarX、Startup Weekendで公式メンターを務めるなど、日米をつなぐ次世代支援に取り組んでいる。

Brandon
Founder & CEO
米国を拠点として事業開発とクライアントコミュニケーションを担当。米・欧・オセアニア等の外資系企業のクライアントエグゼクティブと密に連携し、日本進出やブランド認知拡大、マーケティング等を支援。イベントシリーズのGlobalSakéの共同設立者でもあり、Presidio Sports Managementではスポーツマーケティングも担当している。沖縄育ちで、日本で20年のキャリアを持ち、現在はコロラド州デンバーに住み、登山を趣味としている。

John
Director of Operations

John
Director of Operations
米国を拠点として事業開発とクライアントコミュニケーションを担当。米・欧・オセアニア等の外資系企業のクライアントエグゼクティブと密に連携し、日本進出やブランド認知拡大、マーケティング等を支援。イベントシリーズのGlobalSakéの共同設立者でもあり、Presidio Sports Managementではスポーツマーケティングも担当している。沖縄育ちで、日本で20年のキャリアを持ち、現在はコロラド州デンバーに住み、登山を趣味としている。

John
Director of Operations
グローバル人事と社内コミュニケーション、および、財務・オフィス管理を統括。グローバルなクリエイティブチームの採用・カルチャーづくりを推進し、btraxの“らしさ”を育てている。趣味はピラティスとヨガ。

Salina
HR Operations Manager

Salina
HR Operations Manager
グローバル人事と社内コミュニケーション、および、財務・オフィス管理を統括。グローバルなクリエイティブチームの採用・カルチャーづくりを推進し、btraxの“らしさ”を育てている。趣味はピラティスとヨガ。

Salina
HR Operations Manager
外資系コンサルティング会社での19年のビジネスコンサルティング実績およびマネジングディレクターの経験を活かし、経営層の相談、および、btraxの日本事業やクライアントプロジェクトの全体マネジメントを担当。一橋大学卒。趣味はアウトドア活動や楽器演奏。

Tamayo
General Manager of btrax Japan

Tamayo
General Manager of btrax Japan
外資系コンサルティング会社での19年のビジネスコンサルティング実績およびマネジングディレクターの経験を活かし、経営層の相談、および、btraxの日本事業やクライアントプロジェクトの全体マネジメントを担当。一橋大学卒。趣味はアウトドア活動や楽器演奏。

Tamayo
General Manager of btrax Japan
サンフランシスコを拠点とするUIデザイナー。サンフランシスコ州立大学にてビジュアルコミュニケーションデザインを専攻。ウェブサイトデザイン、ブランディング、モーショングラフィック等を専門とする。直感的なインターフェースとビジュアルストーリーテリングを通じて、体験に余韻を残すデザインを追求する。趣味はブラインドボックスのフィギュア集め。いつか自分のオリジナル3Dコレクティブルを制作するのが夢。

Jared
UI Designer

Jared
UI Designer
サンフランシスコを拠点とするUIデザイナー。サンフランシスコ州立大学にてビジュアルコミュニケーションデザインを専攻。ウェブサイトデザイン、ブランディング、モーショングラフィック等を専門とする。直感的なインターフェースとビジュアルストーリーテリングを通じて、体験に余韻を残すデザインを追求する。趣味はブラインドボックスのフィギュア集め。いつか自分のオリジナル3Dコレクティブルを制作するのが夢。

Jared
UI Designer
サンフランシスコを拠点として日系企業の米国進出や外資系企業の日本進出、ブランディング、マーケティング等のプロジェクトをリード。カナダ育ちで日本語と英語を自由に操り、日本での経営コンサルティング会社勤務経験を活かして、クライアントステークホルダーと密に連携しながら日本とグローバルの橋渡し役となっている。

Mana
Senior Business Development Consultant

Mana
Senior Business Development Consultant
サンフランシスコを拠点として日系企業の米国進出や外資系企業の日本進出、ブランディング、マーケティング等のプロジェクトをリード。カナダ育ちで日本語と英語を自由に操り、日本での経営コンサルティング会社勤務経験を活かして、クライアントステークホルダーと密に連携しながら日本とグローバルの橋渡し役となっている。

Mana
Senior Business Development Consultant
UXリサーチャー兼デザイナーとして、ユーザーリサーチやユーザーインサイトも踏まえたグラフィック制作を行う。武蔵野美術大学卒業後ニューヨークへデザイン留学した経験を持つ。アートとデザインの感性をベースに、異なる文化圏のユーザー理解を得意としている。週末はフィルムカメラを片手に、東京の街を探検するのが日課。

Mari
Design Research Specialist

Mari
Design Research Specialist
UXリサーチャー兼デザイナーとして、ユーザーリサーチやユーザーインサイトも踏まえたグラフィック制作を行う。武蔵野美術大学卒業後ニューヨークへデザイン留学した経験を持つ。アートとデザインの感性をベースに、異なる文化圏のユーザー理解を得意としている。週末はフィルムカメラを片手に、東京の街を探検するのが日課。

Mari
Design Research Specialist
ビジネスストラテジストとして、コンサルティングやITベンチャーでの経験をもとに、日本企業のイノベーションを支援。ボンド大学でMBAを取得し、スタンフォード大学のLEADプログラムも修了。ビジネスと未来志向の間に立ち、プロジェクトを推進する。

Mitchy
Business Strategist

Mitchy
Business Strategist
ビジネスストラテジストとして、コンサルティングやITベンチャーでの経験をもとに、日本企業のイノベーションを支援。ボンド大学でMBAを取得し、スタンフォード大学のLEADプログラムも修了。ビジネスと未来志向の間に立ち、プロジェクトを推進する。

Mitchy
Business Strategist
ユーザー中心デザインを軸にした新規事業開発を得意とするサービスデザイナー。2020年度の経済産業省・JETRO主催の起業家育成プログラム「始動」で100名中20名のファイナリストに選出されたことをきっかけに、前職である大手日系メーカーでその事業案が正式に採択され、約2年弱チームリーダーとして推進。現在は企業の新規事業開発の伴走支援や、デザイン思考研修のファシリテーターを務める。趣味は海外旅行で、サンフランシスコへの交換留学を含め、これまでに30か国以上を訪問。

Mizuho
Service Design Lead

Mizuho
Service Design Lead
ユーザー中心デザインを軸にした新規事業開発を得意とするサービスデザイナー。2020年度の経済産業省・JETRO主催の起業家育成プログラム「始動」で100名中20名のファイナリストに選出されたことをきっかけに、前職である大手日系メーカーでその事業案が正式に採択され、約2年弱チームリーダーとして推進。現在は企業の新規事業開発の伴走支援や、デザイン思考研修のファシリテーターを務める。趣味は海外旅行で、サンフランシスコへの交換留学を含め、これまでに30か国以上を訪問。

Mizuho
Service Design Lead
異文化間マーケティングやブランドローカライゼーションに強みを持ち、戦略実行をリードするマーケター。日本とシンガポールにルーツを持ち、異なる市場間での戦略と実行の整合を得意とする。東京で保険会社に勤務後、ワシントン大学に留学し、ビジネスを学んだバックグラウンドを持つ。

Ryuichi
Marketing Specialist

Ryuichi
Marketing Specialist
異文化間マーケティングやブランドローカライゼーションに強みを持ち、戦略実行をリードするマーケター。日本とシンガポールにルーツを持ち、異なる市場間での戦略と実行の整合を得意とする。東京で保険会社に勤務後、ワシントン大学に留学し、ビジネスを学んだバックグラウンドを持つ。

Ryuichi
Marketing Specialist
7年間の米国生活と現地での実務経験から培った多国籍チームとの協業スキルを活かし、異なる文化や働き方のなかでプロジェクトを前に進めるデザイナー。英日バイリンガルとして、コピーや構成の段階からユーザー視点とビジネスゴールを結び、価値ある体験を設計する。

Suzuka
Associate UI/UX Designer

Suzuka
Associate UI/UX Designer
7年間の米国生活と現地での実務経験から培った多国籍チームとの協業スキルを活かし、異なる文化や働き方のなかでプロジェクトを前に進めるデザイナー。英日バイリンガルとして、コピーや構成の段階からユーザー視点とビジネスゴールを結び、価値ある体験を設計する。

Suzuka
Associate UI/UX Designer
COMPANY PROFILE
tokyo
Japan
Click & View
tokyo
Japan
Click & View
tokyo
Japan
Click & View
SAN FRANCISCO
United States
Click & View
SAN FRANCISCO
United States
Click & View
SAN FRANCISCO
United States
Click & View
最新のFreshtrax記事、業界トレンド、イベント情報、そしてビートラックスの最新ニュースをメールでお届けします。
最新のFreshtrax記事、業界トレンド、イベント情報、そしてビートラックスの最新ニュースをメールでお届けします。
最新のFreshtrax記事、業界トレンド、イベント情報、そしてビートラックスの最新ニュースをメールでお届けします。
Ready to Start a Conversation?
©btrax, Inc. 2025 All rights reserved.