AI Bootcamp in Sillicon Valley
最先端の場所でAIを使った
イノベーション手法を身につける
PROBLEMS
自分のキャリアや能力に限界を感じる
グローバル最新事情がわかるシリコンバレーやサンフランシスコで刺激を受けて自分を変えるきっかけとしたい
メンバーでシリコンバレー研修プログラムを受講し、チームにとって充実した経験としたい
すべてが英語のプログラムではハードルが高い
PLANS
各プラン内容
個人向けビジネスラーニングプログラム
1月にラスベガスで行われるCESの直後に実施します
2日間:2026年1月9日(金)・10日(土)
20万円
Google、Apple park等のシリコンバレー視察
最新テクノロジーを使ったサービスや施設の体験
スカベンジャーハント式サンフランシスコ観光
btrax CEOブランドンによるレクチャー
ネットワーキングイベント(btraxまたは他社主催イベント)
10月にサンフランシスコで行われるSalesforceのイベントDreamforceの直後に実施します
2日間:2025年10月17日(金)・18日(土)
20万円
Google、Apple park等のシリコンバレー視察
最新テクノロジーを使ったサービスや施設の体験
スカベンジャーハント式サンフランシスコ観光
btrax CEOブランドンによるレクチャー
ネットワーキングイベント(btraxまたは他社主催イベント)
Microsoftのイベントigniteにあわせて実施します
2日間:2025年11月20日(木)・21日(金)
20万円
Google、Apple park等のシリコンバレー視察
最新テクノロジーを使ったサービスや施設の体験
スカベンジャーハント式サンフランシスコ観光
btrax CEOブランドンによるレクチャー
ネットワーキングイベント(btraxまたは他社主催イベント)
個人向けデザイン業界ラーニングプログラム
5月にサンフランシスコで行われるFigma社のConFig期間中に実施します
2日間:2026年5月8日付近
20万円
SF拠点のデザイン事務所見学
最新テクノロジーを使ったサービス体験
生活環境の中のデザイン見学(街、最新の建物・商業施設、スーパーの売り場等)
btrax CEOブランドンによるレクチャー
現地デザイナーとのネットワーキングイベント(btraxまたは他社主催イベント)
6月にサンフランシスコで行われるSan Francisco Design Week期間中に実施します
2日間:2026年6月10日付近
20万円
SF拠点のデザイン事務所見学
最新テクノロジーを使ったサービス体験
生活環境の中のデザイン見学(街、最新の建物・商業施設、スーパーの売り場等)
btrax CEOブランドンによるレクチャー
現地デザイナーとのネットワーキングイベント(btraxまたは他社主催イベント)
9月にNYで行われるWebflow社のWebflowconf開催時期にあわせて実施します
2日間:2025年9月19日(金)・20日(土)
20万円
SF拠点のデザイン事務所見学
最新テクノロジーを使ったサービス体験
生活環境の中のデザイン見学(街、最新の建物・商業施設、スーパーの売り場等)
btrax CEOブランドンによるレクチャー
現地デザイナーとのネットワーキングイベント(btraxまたは他社主催イベント)
起業家向けプログラム
10月にサンフランシスコで行われるTechCrunch Disruptの開催時期にあわせて実施します
3日間:2025年10月30日(木)~11月1日(土)
40万円
シリコンバレー視察・スタートアップ企業訪問バスツアー
最新商業施設・テクノロジー体験
ワイナリーやサンフランシスコ最新スポットなどでのワークショップ
ピッチ練習
btrax CEOブランドンによるレクチャー
サンフランシスコのスタートアップとのネットワーキングイベント(btrax主催)
経営者向けプログラム
経営者向けに新しい発想や視点を導くためのプログラムです
5日間など(設定自由)
日数・内容によるが、上記✕参加人数が参考値
btrax CEOブランドンや澤円氏による起業家マインドレクチャー
現地スタートアップメンバーによるAI最新動向レクチャー
シリコンバレー視察・スタートアップ訪問バスツアー
最新商業施設・テクノロジー体験
ワイナリー等の特別な会場でのランチとディスカッション
その他ゴルフ、ランニング、ウォーキング、Jazz鑑賞やbtrax推薦現地イベント
企業・団体向けプログラム
企業・団体向け
ご依頼のニーズにあわせたプログラムを個別に設定します
1~5日間など(設定自由)
日数・内容によるが、上記✕参加人数が参考値
【例】
CIC・Plug & Play等のスタートアップ共同施設と企業訪問
最新テクノロジーを使ったサービスや施設の体験
スカベンジャーハント式サンフランシスコ観光
チームビルディングアクティビティ
ネットワーキングイベント(btraxまたは他社主催イベント)
WHY US?
btraxは
シリコンバレー式起業家精神やデザイン思考を使って
日本の企業・人材を応援しています
20年以上の
サンフランシスコでの事業実績
シリコンバレーで活動する
スタートアップとのコネクション
イノベーションマインドセット
プログラムのプロ
MENTORS
強力な講師たちがサポートします
Brandon K. Hill
北海道生まれ。2004年、サンフランシスコにてbtraxを創業。 「東西のクリエイティビティをつなぐ」をビジョンに掲げ、グローバルブランドの イノベーションを牽引してきた多くの実績を持つ。インダストリアルデザインと音楽をルーツに持つ、カルチャーとビジネスの越境者。
サンフランシスコ市政府アドバイザー
Tech Asia 登壇
Web Summit 登壇
RISE Conference 登壇
経済産業省:始動 Next Innovator 公式メンター
J-StarX 公式メンター
Startup Weekend デザインメンター
澤 円
SELECTED WORKS
実績・事例
Contact Us
お問い合わせ
下記のフォームよりお気軽にご相談ください。
弊社の担当者よりご連絡差し上げます。
ABOUT US
会社概要
会社名
btrax, Inc.
代表者
Brandon K. Hill
設立
August 9th, 2004
所在地
665 Third Street Suite 536 San Francisco, CA 94107
電話番号
415-344-0907
取引銀行
Bank of America
会社名
ビートラックスジャパン合同会社 ( btrax Japan, LLC. )
代表者
片山 万気
設立
2013年5月10日
所在地
〒107-0062
東京都港区南青山7-1-5 &CALM 404号室
電話番号
03-6683-0853
取引銀行
三菱UFJ銀行
取引実績
ヤンマーホールディングス株式会社|株式会社野村総合研究所|森ビル株式会社|三菱商事株式会社|エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社|サントリーホールディングス株式会社|ヤマハ発動機株式会社|パナソニック株式会社|富士通株式会社|ソニー株式会社|SOMPOホールディングス株式会社|三菱電機株式会社|株式会社 SUBARU|日産自動車株式会社|マツダ株式会社|カルビー株式会社|福岡市|加賀市|タビオ株式会社|アドビ株式会社|Twitter|Facebook|Square株式会社|カリフォルニアワイン協会 他