海外ブランディングやマーケティングに実績ある日米エージェンシーが

海外ブランディングやマーケティングに実績ある
日米エージェンシーが

製品開発からマーケティングまで

製品開発からマーケティング
まで食品メーカーや

食品メーカーや卸の海外展開を支援します

卸の海外展開を支援します

  • taking your food brand global.
  • taking your food brand global.
PROBLEMS
こんな課題、抱えていませんか?

もっと具体的に消費者像を理解したい

マクロの統計情報や市場調査は既に実施したが、実際に製品を販売するとなると、消費者としてどのような人たちがいるのかやどのような味やパッケージがうけるのか、等、もっと具体的に消費者像を把握したい

海外でヒットする商品をつくりたい

海外市場にうける商品を新しく開発したり、フレーバーや形状を工夫したく、海外エキスパートの知見がほしい

パッケージやデザインが現地の感覚に合っているか不安

パッケージや商品サイト、SNS投稿などにつき、現地の消費者に人気のデザインとしてほしい

言語や文化の壁で、現地パートナーとのやりとりが難しい

現地のことがよくわかっている会社に市場調査やブランディング、マーケティングを依頼したいが、言語の壁やリモートでの意思疎通の困難さ、文化のギャップがあり、困っている

部分的ではなく、全体をまるごと任せたい

市場調査、コンセプトづくり、製品開発、デザイン、マーケティングなど、多岐にわたる業務を一気通貫でサポートしてくれる企業に頼りたい

SERVICES
SERVICES
食品・飲料・酒類・菓子類の海外用商品開発、リサーチ、
食品・飲料・酒類・菓子類の海外用商品開発、リサーチ、
デザイン、マーケティングを日本・現地両拠点でサポートします
デザイン、マーケティングを日本・現地両拠点でサポートします
米国のカルチャーや市場を踏まえた
グローバルチームが、お客様のニーズを
捉えた英語サイトを制作します

01

市場と生活者を知る

調査・リサーチ

01

市場と生活者を知る

調査・リサーチ

02

商品を形にする

企画・開発

02

商品を形にする

企画・開発

03

市場に届ける

販売・PR

03

市場に届ける

販売・PR

01

市場と生活者を知る

調査・リサーチ

02

商品を形にする

企画・開発

03

市場に届ける

販売・PR

デスクリサーチ

既存資料・統計情報を整理し、市場の全体像を把握

市場調査

定量調査、店舗訪問、現場撮影・
インタビュー

消費者調査

定量調査とデプスインタビューでライフスタイルや意識を把握

試作品調査

街頭調査やサンプリングで味やパッケージの受容性を検証

デスクリサーチ

既存資料・統計情報を整理し、市場の全体像を把握

市場調査

定量調査、店舗訪問、現場撮影・
インタビュー

消費者調査

定量調査とデプスインタビューでライフスタイルや意識を把握

試作品調査

街頭調査やサンプリングで味やパッケージの受容性を検証

パッケージデザイン

現地消費者の好みや競合を踏まえた魅力的なデザイン設計

LP制作

商品に特化した、現地向けランディングページ・企業サイトの企画・制作

コピー・ビジュアル制作

文化に沿った言葉・色・トーンの選定とビジュアル設計

ネーミング・ロゴ開発

現地で違和感なく伝わるブランド名やロゴの提案

パッケージデザイン

現地消費者の好みや競合を踏まえた魅力的なデザイン設計

LP制作

商品に特化した、現地向けランディングページ・企業サイトの企画・制作

コピー・ビジュアル制作

文化に沿った言葉・色・トーンの選定とビジュアル設計

ネーミング・ロゴ開発

現地で違和感なく伝わるブランド名やロゴの提案

販路支援

展示会(例: Fancy Food Show)出展支援、営業資料制作、現地バイヤー紹介

SNSマーケティング

アカウント設計、投稿内容の企画・制作、運用、分析まで一括対応

PR活動

テレビ・雑誌・Webメディアなど、現地メディアとの連携による話題化

イベント企画・実施

ポップアップストアや試食イベントなど体験型プロモーションの実行

WHY US?
btraxは、日本企業のグローバル進出を、
現地の消費者理解を踏まえてサポートする
“クロスカルチャーパートナー”です
btraxは、日本企業のグローバル進出を、
現地の消費者理解を踏まえてサポート
する“クロスカルチャーパートナー”です
20年以上の日本企業
グローバル進出サポート実績
20年以上の日本企業
グローバル進出サポート実績
2004年の設立以来btraxは日系企業の海外展開やマーケティングをサポート。多数の食品・飲料メーカーや卸が含まれます。
2004年の設立以来、btraxは300社以上の日本企業・海外企業のWeb制作を含む海外展開・マーケティング戦略のサポートを行ってきました。
グローバルワンチーム
バイリンガルメンバーがワンチームで密に連携し、日本にいるクライアントの意思を適切にくみ取ってプロジェクトを実行します
btraxは、米国サンフランシスコの現地英語ネイティブと日本人のバイリンガルのチームですので、

日本語でのコミュニケーションも対応可能です。
消費者理解や
現地カルチャーのエキスパート
グローバル、特に、欧米・オセアニアの消費者やカルチャーを深く理解しており、各種リサーチや商品開発サポート、デザインにその知見を活かしています。
Web制作だけでなく、海外マーケティング・グローバル戦略やSNS・広告運用などもご相談いただけます。
  • TRUSTED BY GLOBAL BRANDS.
SELECTED WORKS
実績・事例
市場調査か製品の海外向けローカライズ、展開まで食品・飲料業界のプロジェクトを多数行っています
顧客の業界やカルチャー、ニーズに合わせて
幅広いクリエイティブを制作しています。

カルビー

米国市場のターゲットユーザーのリサーチをもとにブランドポジショニングおよびアメリカ向けの商品名・デザインを定義。認知度向上のためのポップアップストアを立上げ、運営しました

カルビー

米国市場のターゲットユーザーのリサーチをもとにブランドポジショニングおよびアメリカ向けの商品名・デザインを定義。認知度向上のためのポップアップストアを立上げ、運営しました

カルビー

米国市場のターゲットユーザーのリサーチをもとにブランドポジショニングおよびアメリカ向けの商品名・デザインを定義。認知度向上のためのポップアップストアを立上げ、運営しました

大手ビールメーカー

アメリカ人がビールを飲むシーンとはどのようなものかを深く理解するため、ユーザーの自宅訪問やインタビューを実施し、解像度の高いペルソナ像を定義しました

大手ビールメーカー

アメリカ人がビールを飲むシーンとはどのようなものかを深く理解するため、ユーザーの自宅訪問やインタビューを実施し、解像度の高いペルソナ像を定義しました

大手ビールメーカー

アメリカ人がビールを飲むシーンとはどのようなものかを深く理解するため、ユーザーの自宅訪問やインタビューを実施し、解像度の高いペルソナ像を定義しました

大手商社・菓子メーカー

アメリカでの商品流通の前にフレーバーやパッケージの受容度を把握するため、全米各地のユーザーに試食を踏まえたインタビューや定量調査を実施しました

大手商社・菓子メーカー

アメリカでの商品流通の前にフレーバーやパッケージの受容度を把握するため、全米各地のユーザーに試食を踏まえたインタビューや定量調査を実施しました

大手商社・菓子メーカー

アメリカでの商品流通の前にフレーバーやパッケージの受容度を把握するため、全米各地のユーザーに試食を踏まえたインタビューや定量調査を実施しました

大手食品メーカー

アメリカの消費者に味噌をより浸透させるため、味噌を使ったレシピブックを制作(デザインおよびコンテンツ)し、有名モデルを使ったプロモーションを行いました

大手食品メーカー

アメリカの消費者に味噌をより浸透させるため、味噌を使ったレシピブックを制作(デザインおよびコンテンツ)し、有名モデルを使ったプロモーションを行いました

大手食品メーカー

アメリカの消費者に味噌をより浸透させるため、味噌を使ったレシピブックを制作(デザインおよびコンテンツ)し、有名モデルを使ったプロモーションを行いました

Wismettac

米国市場向けの英語ウェブサイトにつき、ユーザーエクスペリエンス観点で情報設計やデザインのリニューアルを行いました

Wismettac

米国市場向けの英語ウェブサイトにつき、ユーザーエクスペリエンス観点で情報設計やデザインのリニューアルを行いました

Wismettac

米国市場向けの英語ウェブサイトにつき、ユーザーエクスペリエンス観点で情報設計やデザインのリニューアルを行いました

大塚ホールディングス

新規事業として抹茶製品とアプリをセットとしたサービスを開発ししました

大塚ホールディングス

新規事業として抹茶製品とアプリをセットとしたサービスを開発ししました

大塚ホールディングス

新規事業として抹茶製品とアプリをセットとしたサービスを開発ししました

SUNTORY

コーポレートブランディングのためのウェブサイトページ制作やSNS発信・分析、海外消費者向けのブログコンテンツ作成などを行いました

SUNTORY

コーポレートブランディングのためのウェブサイトページ制作やSNS発信・分析、海外消費者向けのブログコンテンツ作成などを行いました

SUNTORY

コーポレートブランディングのためのウェブサイトページ制作やSNS発信・分析、海外消費者向けのブログコンテンツ作成などを行いました
OUR CLIENTS
これまでに支援した企業
Square logo
Square logo
Suntory Logo
Suntory Logo
Panasonic logo
Panasonic logo
Expedia logo
Expedia logo
Autodesk logo
Swatch logo
MacPaw logo
Hitachi logo
Sony logo
Sony logo
Subaru logo
Subaru logo
Yamaha logo
Yamaha logo
Expedia logo
Expedia logo
Slack logo
Slack logo
Koala logo
Square logo
Suntory Logo
Panasonic logo
Expedia logo
Autodesk logo
Swatch logo
MacPaw logo
Hitachi logo
Sony logo
Subaru logo
Yamaha logo
Expedia logo
Slack logo
Koala logo
その他、300企業以上
Contact Us
お問い合わせ
下記のフォームよりお気軽にご相談ください。
弊社の担当者よりご連絡差し上げます。
ABOUT US
会社概要

会社名

ビートラックスジャパン合同会社 ( btrax Japan, LLC. )

代表者

片山 万気

設立

2013年5月10日

所在地

〒107-0062
東京都港区南青山7-1-5 &CALM 404号室

電話番号

03-6683-0853

取引銀行

三菱UFJ銀行

取引実績

ヤンマーホールディングス株式会社|株式会社野村総合研究所|森ビル株式会社|三菱商事株式会社|エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社|サントリーホールディングス株式会社|ヤマハ発動機株式会社|パナソニック株式会社|富士通株式会社|ソニー株式会社|SOMPOホールディングス株式会社|三菱電機株式会社|株式会社 SUBARU|日産自動車株式会社|マツダ株式会社|カルビー株式会社|福岡市|加賀市|タビオ株式会社|アドビ株式会社|Twitter|Facebook|Square株式会社|カリフォルニアワイン協会  他

©btrax, Inc. 2025 All rights reserved.

©btrax, Inc. 2025 All rights reserved.

©btrax, Inc. 2025 All rights reserved.